orthodontic成人矯正
- トップページ
- 成人矯正
機能面に配慮した
矯正治療を行います

歯の矯正治療というと、歯並びを綺麗にして整えるイメージを持つ方がほとんどかと思われます。実際に間違いではないのですが、見た目を整える事だけが目的という訳でありません。
歯並びを整える事で、かみ合わせが正しい位置に改善、歯ブラシをしやすくなり、汚れを落としやすくなる事が期待できます。
汚れが溜まりにくい歯並びにすることで、虫歯・歯周病のリスクを下げる事にも繋がります。
当院では矯正治療に関する無料相談にも対応していますので、お気軽にお問い合わせください。

経験豊富な女性歯科医師による矯正治療
当院では、広島大学の矯正科で学位を取得し、矯正分野で10年以上の経験を持つ女性歯科医師が矯正治療を担当しています。
矯正治療を行うには、歯やあごの状態を把握した上での緻密な治療計画の立案が不可欠です。これまでの豊富な経験を活かしてしっかりと対応し、理想的な歯並びを目指すことが可能です。
精密な診断の上、患者さまのお口の状態にあった適切な矯正治療をご提案します。もし当院で対応が難しい症例の場合は、信頼のおける対応可能な歯科医院をご紹介いたします。
目立ちにくいワイヤーを使った矯正治療

矯正治療というと、歯の表面に金属の矯正装置やワイヤーをつける治療方法をイメージする方が多いのではないでしょうか。「歯並びをキレイにしたいけれど、口元の装置が目立つのがイヤだ…」と、矯正治療をためらう方もいらっしゃるかと思います。
当院のワイヤーを用いた矯正治療なら、従来のワイヤー治療よりもできるだけ目立たなくすることが可能です。一般的な装置に比べて目立ちにくい矯正ができますので、ぜひご相談ください。

セラミックブラケット
ワイヤー式の矯正治療で、歯に近い色のセラミックで作られた矯正装置を使用する方法です。金属製の矯正装置に比べ、目立ちにくいのが特徴です。

ホワイトワイヤー
当院では白くコーティングした「ホワイトワイヤー」を使用することも可能です。銀色の金属製ワイヤーに比べて目立ちにくいのが特徴です。※追加料金は調整の都度または希望の際に2,200円(税込み)がかかります。
矯正治療の流れ
STEP01
ご相談
歯並びや噛み合わせについて、気になることを何でもご相談ください。矯正治療について大まかな説明をいたします。
STEP02
精密検査
レントゲン撮影、歯型の採取、噛み合わせの確認など、診断のための検査を行います。
STEP03
治療計画の説明
検査結果をご説明し、治療計画をご案内します。
STEP04
治療・通院
治療計画にご納得いただけましたら、治療を開始します。
STEP05
治療後の観察
歯並びが整ったら、保定装置(リテーナー)をつけていただきながら、経過観察を行います。
料金表
ワイヤー矯正(表側:メタル) | 478,500円~555,500円 |
---|---|
ワイヤー矯正(表側:クリア) | 588,500円~665,500円 |
ワイヤー矯正(表側:セラミック) | 698,500円~775,500円 |
ワイヤー矯正(表側:セルフライゲーション) | 698,500円~775,500円 |
部分矯正(ワイヤー) | 203,500円~335,500円 |
※一括でのお支払いが難しい方には、分割払いも可能です。クレジットカード払い対応可能です。